英語力ほぼ無し。飛行機乗ったこと無し。加えて人見知り。そんな私が留学するぞ!と決意し、飛び立つまでの留学準備の記録です。(私個人の経験です。)
前回は、エージェントを選んだ方法、私が感じたメリットについて記録しました。今回は私も加入した留学時の海外損害保険について実際に現地に行って思ったことや注意点を記録したいと思います。
英語力ほぼ無し。飛行機乗ったこと無し。加えて人見知り。そんな私が留学するぞ!と決意し、飛び立つまでの留学準備の記録です。(私個人の経験です)
前回は、留学するぞ!と決めた経緯や、留学するにはどうすりゃいいんだ?で留学の目的を決めて情報収集し[…]
留学時の保険はどうする?
結論からいうと、短期、長期に関わらず、何かしらの保険には入っておく方が良い。というか入っておくべき
私の場合は、エージェントから保険に入るよう言われて、勧められた保険にそのまま加入しました。海外損害保険ってやつですね。エージェントを通して保険に加入したため、保険期間が切れる時にも連絡をくれて、更新手続きも行ってくれました。(まぁ、代理店だと思われるので、そういうものかも知れませんが。。。)
海外の医療費はメッチャ高い!とよく言われますが、その通りでした。。。
私自身は、約3年の留学期間がありましたが、幸いにも大きな病気にかかることもなく、保険を使う機会はありませんでしたが、現地で急病になった友人の話をしておこうと思います。
ということで、海外で初めての病院に行くことになりました。(付き添いですが。。。)
保険の冊子に載っていた病院に到着。印象としては、町医者っていう感じで、先生はアジア系の人で日本語もOKでした。友人は初診であったため、この日は問診とレントゲンでの検査を行い、いざお会計へ。。。
細かな数字は覚えていませんが、その時は問診とレントゲンで確か日本円にして、3万くらいだったと記憶しています。
ちょっと金額の記憶が曖昧ですが、「高っ!」と思った瞬間でした。
幸いにも友人は、その病院でキャッシュレスで受けられる保険に加入していたので、本人の支払いはなく、後は病院と保険会社で精算となりました。うーん。やっぱり何らかの保険は入っておくべきですね。。。
ちなみに、友人はその後、数回の通院を経て順調に回復しましたとさ。めでたし、めでたし。
留学時の海外損害保険選びの注意点
私自身は保険を使うことはありませんでしたが、友人の経験から海外損害保険を選ぶ時に注意した方がいいと感じたことは以下です。
- キャッシュレスで受けられる日本語OKの病院があるか
- 上記の病院が住む予定の場所の近くにあるか
- 町医者(かかりつけ医みたいな病院)と大きな病院両方網羅しているか
友人の経験から、1回の診療で結構な出費となるので、キャッシュレスで受けられる病院があるのは貧乏留学生にとってはありがたいと思いました。
また、英語力が高ければいいですが、留学して間もない時期に英語で症状を伝えるのは難しく、医者から難しい英語で何か言われてもわからないなぁ。と思いました。ですので日本語OKの病院があると安心かもしれません。(通訳サービスとかもあるかもしれませんが。)
もう一つは、バンクーバーはまぁまぁな都市で、市内であれば交通網が整備されているため、病院に行くのにそれほど苦労はしないと思いますが、病気の状態で遠くの病院に行くのは正直しんどいと思うので、住むところの近くにあると安心かもしれません。(送迎サービスとかもあるかもしれませんが。)
最後に、実は私も1度高熱が出た時があり、保険の冊子に書かれていたキャッシュレスで受けられる病院を訪れたのですが、そこは大きな病院で、熱が出たくらいでは、診療してもらえませんでした。。。後で知りましたが、そういう大きな病院に行くときは、町医者みたいな病院からの紹介みたいなやつがないと受診できないみたいでした。。。
そんなことがあったので、風邪とか比較的軽い病気のための町医者。大きな怪我や病気の時のための大きめの病院を網羅していることも保険選びで重要かも。。。と思いました。(大きな病気とか怪我の支払いなんてキャッシュレスじゃないとキツそう。。。)
終わりに
幸いにも大きな怪我や病気をせずに済んだため保険を使うことがなかった私ですが、友人の件もあり、何かしらの保険は短期・長期留学に関わらず入っておくべきかと思います。(エージェントからも言われましたが。)
また、これは主に長期留学の場合かもしれませんが、病気や怪我の心配はすると思いますが、意外と歯医者は忘れがちではないでしょうか。
実際に現地で歯医者に行ったことがないので、詳しくは分かりませんが、歯医者も高額で、私の入っていた海外損害保険は保険適用外だったと記憶しています。前回の記事で留学前に実施したことに「歯医者」と記載しましたが、私は渡航前に歯の治療を済ませておきました。長期留学を考えている場合は、歯の治療も行っておくことをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた。